相変わらずくそみてぇなレアしかこねぇ!!
またレア1枚デッキとかできたんだけどなんなの。
ハンウィアーの土地しかこなかったので合体チャンスも逃して童貞のまま2-1

そのままウォークラフト見てきました。ほんと面白かった。
ハースストーンやってる人は見ような!

【スタンダード】グリクシスコントロール

クリーチャー:11
4:《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》OGW
3:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》OGW
4:《ヴリンの神童、ジェイス+束縛なきテレパス、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy+Jace, Telepath Unbound》ORI

呪文:23
2:《闇の掌握/Grasp of Darkness》OGW
1:《究極の価格/Ultimate Price》DTK
2:《餌食/To the Slaughter》SOI
2:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》DTK
3:《精神背信/Transgress the Mind》BFZ
3:《光輝の炎/Radiant Flames》BFZ
2:《破滅の道/Ruinous Path》BFZ
2:《苦い真理/Painful Truths》BFZ
1:《骨読み/Read the Bones》ORI
2:《衰滅/Languish》ORI
3:《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》OGW

土地:26
1:《島/Island》SOI
8:《沼/Swamp》SOI
1:《山/Mountain》SOI
4:《さまよう噴気孔/Wandering Fumarole》OGW
4:《詰まった河口/Choked Estuary》SOI
4:《燻る湿地/Smoldering Marsh》BFZ
4:《凶兆の廃墟/Foreboding Ruins》SOI

サイドボード:15
2:《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》ORI
2:《龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar》DTK
1:《究極の価格/Ultimate Price》DTK
1:《餌食/To the Slaughter》SOI
4:《強迫/Duress》DTK
1:《破滅の道/Ruinous Path》BFZ
1:《衰滅/Languish》ORI
3:《熱病の幻視/Fevered Visions》SOI


フェッチバドランよりもシャドウランド派です。
ほんとここ一年くらいでゲームデー以外のスタン回すなさすぎ辛い。

ど深夜に前回のゲームデーで使ったデッキを弄ってもって行きました。
構築がばがばなのに後半は寝不足と疲れからプレイングもサイドインもがばがば。
SEあたりはもうほんとひどかった。
ほんと見てる人にも対戦相手にも申し訳ない。

2t目に除去撃つかハンデスするかジェイス出す
3t目に除去撃つか盤面流すかドローする
4t目に除去撃つか盤面流すかカリタス出す
5t目以降は闇住まいやらチャンドラ辺りで好き放題
って感じの流れはまぁまぁやれたからちょっと弄りたい(まぁやる機会はほぼないんだけど

デッキリストは気が向いたら。
4/1にはまだはやいですよウィザーズ

いえさぶげーむでー

2016年2月15日
ほんとプレリとゲームデーにしか出なくなってしまいましたね。

グリクシスコンをちゃちゃっとつくったけど適当すぎて2-3
チョコも0でいいとこなし!解散!

それはそうと土曜あたりにまた天神出没します。
緑黒土地
ゲートウォッチ招致
ニッサの誓い
圧倒的な否定

赤白天使
墓所からの行進

デッキに入ったのはゼンディカーの2枚だけ。ゲートウォッチとはいったい(ウゴゴゴゴ
2人目のときがダブマリ土地事故やってなにもしてないけど最終的に2-1


さーてデッキなにつくろーかねー
ジェイスの誓いと面晶体の連結でデッキを作りたいけど多分後見のほうが強い。
3ヶ月ぶりのスタンダード
デッキは謎のグリクシス
色々とデッキとして駄目駄目だったから要検討

血染めのぬかるみと燻る湿地を見間違えてキープしたのは流石にやばいとおもいました。まる。
フェッチを旧枠にするかバトルランドをプレミアムにするかしないと・・・

というかフェッチから土地を探すのが時間かかりすぎてめんどくさい。
白枠のデュアランが恋しいですね。








弄った結果
クリーチャー:11
4:《雷破の執政》
2:《龍王シルムガル》
1:《漂う死、シルムガル》
4:《ヴリンの神童、ジェイス+束縛なきテレパス、ジェイス》

呪文:23
2:《意思の激突》
3:《龍詞の咆哮》
4:《シルムガルの嘲笑》
1:《軽蔑的な一撃》
1:《予期》
2:《忌呪の発動》
1:《風への散乱》
3:《時を越えた探索》
2:《破滅の道》
2:《命運の核心》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス》
1:《龍語りのサルカン》

土地:26
4:《島》
2:《沼》
3:《山》
1:《精霊龍の安息地》
4:《汚染された三角州》
2:《燻る湿地》
4:《血染めのぬかるみ》
1:《溢れかえる岸辺》
3:《窪み渓谷》
2:《シヴの浅瀬》

サイドボード:15
2:《黄金牙、タシグル》
2:《究極の価格》
3:《強迫》
1:《焙り焼き》
3:《光輝の炎》
1:《苦い真理》
1:《衰滅》
1:《悪性の疫病》
1:《宮殿の包囲》

禁止改訂

2015年9月29日 TCG全般
Dig禁止
黒の万力解禁

モダンは???煮えたぎる歌解禁はよ!!!


赤単に黒の万力いれる?
先手なら先達以上で後手なら先達以下になりうる。
でも白力戦無視できるのはやばすぎ。

ちょっと悩むね。
ノーマークだったから1枚も持ってません;;

ぷーれり

2015年9月27日 TCG全般
土地出ませんでした!!

双子1破壊2壊滅1媒介者1という
厚いエルドラージ軍団でのりこめーやってきました。

でも2-1


プレリレアは緑守り。
あと緑白土地でたから参加費ペイですね。


今回は一箱剥くので蒸気孔でるといいなぁ。


ひっさびさのレガシー
すごく楽しかったけどすごく疲れた・・・
やっぱやってないと色々忘れてるね。落ち着いたしまたちょいちょい触っていこ。

極上の炎技強いね!

来週日曜にサブのプレリいくんで誰かやろうず。
なんか唐突に黒が混じった。
選択肢が増えすぎてサイドを15枚に収めるのがつれぇ。

あとなんかマリガンルールかわったからデルバーへの信心を高めていきたい。

ゲームデー

2015年8月10日 TCG全般
イエサブゲームデーへ参加。
デッキはいつものURハサミ。

青黒コン
1-1-1

赤緑ビート
2-0

ゴブリン
1-2

緑黒エルフ
2-0

青白コン
2-1

からのシングルでゴブリン再び。そして0-2!!
同じ相手にぼろ負け!!マジックへたくそ!!

実家に帰ってからまっとうにマジックできなかったとはいえ
対ゴブリンのイメトレが全然出来てませんでしたね()



M15発売から組んだハサミデッキも多分公式戦ではこれが最後かな。
最終的にシングルエリミネーションまでもっていけたので良かった。
本当まじくっそくやしいけどな!!



次スタンどうしよ。飛行機械コントロールできたらやる。
友人に連れられ(交通費含めて)0円プレリを決行。もはや謎。

結果は2-1

初戦でよくわかってなかったのが悪かった。
2戦目からは強いカード入れたら勝てました。まる。
飛行機械技師舐めてたわ。さーせん。

あとアクロスの看守とかいうホモ強い。
「ホモとベッドイン!」って良いながら能力起動するの楽しい。

5マナ6/6の高名6とかあたってたくせに緑を入れないっていうあたり
だいぶ末期なパックでしたね・・・
でも久々にまっとうな白赤ビートまわせたので新鮮。
天使はまぁなんかあれでした。構築なら強い。はず。



ところで福岡で日曜日にモダンの大会やってるとこないですか!
友人が乗り込みたくてうずうずしてるんです!

最近のEDH熱

2015年6月19日 TCG全般
意外と高い。
最近周りも始めたり新しいデッキを組んだりしてきているのでアツクナッテクルノ
アシュリングはもうこれ以上弄るのがめんどk むずかしいので
新しく大渦の放浪者でも組もうかなって。

そろそろスタンも落ちるからハサミどうすっかね。
モダンに落とそうか、そのまま解体か。
グリクシスか青黒でニコレット+ハサミの謎デッキワンチャン。
それはそうと魔巧が強そうに見えるからモダンデルバー強くなるかな?

だがしかし来週FF14がついに初拡張パッケ発売。
しばらくMtGはおやすみですね!!

げーむでー

2015年4月19日 TCG全般
日曜イエサブゲームデーに参加。
土曜日仕事の都合でどうしても参加できなくて辛い。
あとGP京都いきたかった。

デッキはいつものように赤青ハサミ。

1戦目:緑t赤ビート
1g 5/5の飛行機械で順当に殴って勝ち。
2g ハサミを引けずに刃を引き続け、最終的に8/10の飛行機械で殴る()
2-0

2戦目:黒単戦士
1g 飛行機械、ハサミ、刃などがある。が、土地1・・・キープした結果負け
2g 同上
自分を信じすぎましたね()
というかこんなデッキもあるんだと素直に関心。
0-2

3戦目:緑t赤ビート
1g 飛行機械占術土地ハサミめくれるぅ↑簡単マジック!
2g 接死持ちにわからされる。
3g 飛行機械からprpr(よく覚えてない
2-1

4戦目:ジェスカイの隆盛
1g:エサに双雷弾、軍属童に弧状の稲妻を叩きつけて勝ち。相手曰く「隆盛置いて負けたの久々」だそうで。
2g:火力で時間稼ぐもAFないのにずっとハサミを引き続けて負け。4枚とも着たぞ。
3g:今度はうって変わって城塞と刃ばかり引いて負け。びびる。
1-2

5戦目:緑t赤ビート
1g:ぺらぺら展開されて負け。追いつかず。
2g:ハサミで殴るも再利用の賢者。ギリギリまで持ち込んで爆片破でgg
3g:1マリ土地1でキープして土地来ない・・・
1-2


土地増やします(白目

どれもだいたい早めに終わったからもう1マッチとかやってた。
だいたいちゃんとしていれば勝てる感じだったので悔しい也。
深夜テンションで投入したシルムガルの魔術師は違いましたね。はい。


【生物-11】
4:羽ばたき飛行機械
3:ファイレクシアの破棄者
3:霜歩き
1:シルムガルの魔術師

【スペル-21】
4:頑固な否認
2:引き剥がし
2:予期
3:乱撃斬
3:稲妻の一撃
4:爆片破
1:焙り焼き
1:双雷弾
1:弧状の稲妻

【その他-8】
4:アーティファクトの魂込め
4:幽霊火の刃

【土地-20】
4:天啓の神殿
4:シヴの浅瀬
4:ダークスティールの城塞
4:島
4:山


【サイド】
2:軽蔑的な一撃
2:否認
4:氷固め
2:大歓楽の幻霊
2:嵐の息吹のドラゴン
2:神々の憤怒
1:嵐の神、ケラノス


シムルガルの魔術師と乱撃斬1枚ずつ抜いて土地入れるかな・・・
やはり公式戦の緊張感はいいね。楽しい。
執政もらえなくてまじ悔しい。

本日の教訓「マリガンする勇気」


福岡県内で日曜にスタンの大会があるとこ探してます。
イエサブ4人しかいなかったんだけど…
みんなドラフトに夢中という。
まぁ記念プロモもらえたし、軍属童参加賞と優勝で2枚もらえたからいいか。
氷固めがかなり良い仕事して楽しい。
おかげでそろえたばかりのプロモ版軽蔑が若干いらn(ry



それはそうと販売リスト
Transmute Artifact 2枚 @4000
虚空の杯(MRD) 英2枚 @1500
墓所這い(Boxプロモ) 日4枚 @500

コメントかついったーで

ざ・ぷれり

2015年3月22日 TCG全般
イエサブ午前の部へ参加。

オジュタイやるつもりだったけど早々になくなったので第二候補のシムルガル。
運命再編から緑包囲でたけど、それ以外のは青黒ばっかりでラッキー

☆層雲の踊り手
宮殿の使い魔
カルシのサディスト
シムルガルの手の者×2
☆シムルガルの暗殺者
忠信な従者×2
シムルガルの魔術師
☆死者を冒涜するもの
湿地の大男×2

空知の踊り
予期
払いのけ
体躯の縮小
実在への書き込み
雲変化
忌呪の発動
スゥルタイの呪印
☆邪悪な復活×2
否定

島7
沼6

なんとパワー3以上の生物が3体。驚き。
ほしいレアが取れたのでまぁ個人的にはいいんじゃなかろうかと。
除去しつつ変な打消ししつつと、なぜプレリでクロパ染みたことを。
なんだかんだで結果は2-1で追加パックゲット。
レアは棲み家の防御者と今田家の鐘付き。

宮殿の使い魔をサクリつつシムルガルの魔術師する動きは気持ちいい。
シムルガルの魔術師つよーってなった。でも構築で使わなさそう。でも使いたい。


今回のパックでの最高額は血染めのぬかるみでした。なぞ。

今のデッキ

2015年3月11日 TCG全般
魂込めビートダウンとかハサミバーンとか言われてるけど
個人的にはクロパだと思う。多分。

【生物-10】
4:羽ばたき飛行機械
3:ファイレクシアの破棄者
3:霜歩き

【スペル-21】
4:頑固な否認
2:引き剥がし
1:虚空の罠
4:乱撃斬
4:稲妻の一撃
4:爆片破
2:神々の憤怒

【その他-8】
4:アーティファクトの魂込め
4:幽霊火の刃

【土地-21】
4:天啓の神殿
4:シヴの浅瀬
4:ダークスティールの城塞
5:島
4:山


【サイド】
4:軽蔑的な一撃
2:否認
2:凍氷破
2:引き剥がし
2:嵐の息吹のドラゴン
2:神々の憤怒
1:嵐の神、ケラノス



メインの金額=サイドの金額()
今度ので氷固めがサイドに4枚入るので凍氷破はおさらばな可能性。

あとはもうちょっとまわしてみて土地周り弄ろうかなと。
1130からのイエシャブゲームデーに参加
ひっさびさにMtG触れて楽しかったでござる。

デッキは以前使っていたジェスカイハサミバーン(謎)から白を抜いた
UR魂込めビートダウン。
2勝してからの2敗という、調子乗ったら足元すくわれてドボンな感じの結果。

浅瀬、神殿ある状態からの城塞出してはさみ唱えるときになぜか
浅瀬と神殿タップすると言う謎の所業を行い、ハサミに完全なる終わりを撃たれ
手札にある頑固な否認を抱えたまま負けるというksプレイをしてしまったので辛い。

デッキ的にかき立てる炎4は辛いなーってのと天使がやっぱり微妙かなーって感じ。
もうちょっと小回りが利く感じにすればもうちょいマシになるかな。
後は練習ですなー。
実家から天神は地味に遠いのでたまにしか行かないけど、いたら相手してっちょ。
サルカンさん募集なう。
なおスタンでまともに出せるカードが特にないっていうね。
とらみゅーとかいう謎のカードがあと3枚あるからぼちぼち掃きたい。

運命再編の感想。
ティムールの激憤でテンションがあがりました。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索